こんにちは!おかもんです。
今回はシグナル配信マンことHAMAさんの「エントリー生配信」について検証していきます。
この「HAMAの生配信」は、バイナリーオプションのエントリーポイントを生配信してくれるようですね。
バイナリーオプションとは?
為替レートを指標としたバイナリーオプションの場合、
円安になると利益を得られる「チケット」か、
円高になると利益が得られる「チケット」の
いずれかを購入し、結果が予測通りになれば 利益が払い出せるという仕組みです。
例えば、今の為替レートが5分後に上がるか下がるかを予想して、お金を賭けるということですね。

最近はバイナリー系の商材が一気に増えてきた印象がありますね。
その理由として考えられるのは、
バイナリーは勝ち続ければ資金が倍々で増えていくので、驚異的なスピードで稼げるポテンシャルを秘めてる点じゃないでしょうか。
そのため、「小資金から一発逆転を目指せる!」というセールスを掛けやすいのかなと思います。
ただ、注意して欲しいのは、
勝ち続ければ早く資産を増やしていけますが、
逆に、負けが続けばあっという間に資金が溶けてしまいます。
また、バイナリーオプションに関する商材を購入して多大な損失を出してる方も大勢いるようで、金融庁も注意喚起してます。
今回の「HAMAの生配信」は大丈夫なんでしょうか?
そこで、この「HAMAの生配信」の実態を口コミと評判を含めて徹底調査していきます。
この記事の内容は個人的主観と第三者の口コミなどを中心として執筆しているので、あくまで一個人の意見として捉え、評価や判断はご自身の意思をもってお願いいたします。
結論を先に言うと、「HAMAの生配信」はオススメできません。
その理由は以下の2つになります。
- バイナリーのYouTubeライブはオススメできない
- 利用者の口コミ・評判がない
是非、最後までお付き合いください。
まずは、HAMAの生配信ついてどんな内容なのか、詳細情報を調査していきます。
HAMAの生配信の概要
まず、HAMAの生配信の概要について確認していきます。
HAMAの生配信は、最初に言ったように、
投資歴9年のプレトレーダーを自称するHAMAさんという方が、バイナリーのエントリーポイントをYouTubeライブで配信してくれるというものです。
HAMAさんが本当にプロトレーダーだとすると、
トレードで生計を立ててる方だと思いますので、
「HAMAさんのエントリーに乗っかれば稼げるじゃん!」
というのは確かにその通りかもしれませんね。
なので、重要のは、
「HAMAさんが本当に稼げるトレーダーなのかどうか?」
ということになるでしょう。
本当に1円も払わなくていいの?
このHAMAさんのYouTube広告でも
「ぼくはあなたから1円もいただきません。」
と、宣伝してますね。
実際、LPには以下のように書かれてます。
本当に商材の販売はないんでしょうか?
先に言っておきますが、商材の販売はあります。
HAMAさんの無料LINE講座に登録すると、
その中で「常勝トレーダー育成プロジェクト」の有料スクールへの入塾を勧められてきます。
ちなみに、入塾費用は156,000円になるようです。
個人的には、こうした「稼げる情報を提供する対価としてお金を取る」こと自体は全然かまわないと思うのですが、
「何も売りません!」と謳って公式LINEに誘導しておきながら、
蓋を開けてみると、有料商材の販売があるというのは非常に不信感を覚えますね。
HAMAさんってどんな人?
このトレードの生配信を行うプロトレーダーのHAMAさんですが、どんな方なんでしょうか?
HAMAさんのTwitterアカウントを見つけたので見てみましょう。
指導された生徒さんが1,238名以上いるのに対して、
フォロワー数が少なすぎないでしょうか?
それと、YouTubeチャンネルも持ってるようですね。
ただ、チャンネル登録者が8,000名程いるようですが、
動画1つに対して、200~500回くらいしか再生されてません。
う~ん…。
このチャンネルの登録者はアクティブユーザーなんでしょうか?
正直、このHAMAさんが稼げるトレーダーなのかは定かではありませんが、
TwitterやYouTubeチャンネルを見ると、不信感はぬぐえませんね。
特定商取引法に基づく表記
続いて、特定商取引法(特商法)に基づく表記について確認します。
特商法に基づく表記とは、ネット商取引の中では特に確認するべき事項で、
特商法は契約時や、契約・登録後の保障やルールを、金銭の受け渡しが行われる前にしっかり取り決めるための法律です。
もしこの特商法の記載がない、もしくは、不備がある場合、あなたが不利益を被っても自己責任になってしまうので注意して下さいね。
さて、このHAMAの生配信にも特商法の記載がありましたので確認してきましょう。
提供者:濵 耕亮
運営責任者:濵 耕亮
住所:〒171-0033 東京都豊島区高田3-41-8-304
電話番号:050-5534-5482 ※お問い合わせはメールにてお願いします。
メールアドレス:info@hamakun.com
講座参加費用:無料 ※講座終了後、希望者には有料商品をご案内致します。
表現及び講座に関する注意書き:講座に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではありません。
HAMAさんの本名は「濵 耕亮」ということでしょうか?
会社名がないところを見ると、個人で販売しているんでしょう。
企業からのローンチではないことを見ると、
サポート体制などがしっかり整ってるのか、少々不安が残りそうです。
HAMAの生配信がオススメできない2つの理由
個人的にはHAMAの生配信はオススメできません。
その理由を一つ一つ解説します。
バイナリーのYouTubeライブはオススメできない
HAMAさんのトレーダーとしての腕は少々、怪しいところもありますが、
仮にHAMAさんが稼げるトレーダーだと仮定してもオススメできません。
その理由として、
まず、稼ぐためには生配信中はPCやスマホに張り付く必要になると思われます。
バイナリーは数秒でもエントリーポイントが違ってくると、結果も変わります。
時間的な制約がありそうですね…。
更に、この生配信はYouTubeライブでするそうなのですが、
YouTubeライブは仕組み上、約30秒のロスがでるため、
短時間の値動きを予測するバイナリーとは相性最悪です。
一応、タイムラグを短くする設定もできますが、
完全にリアルタイムで配信することはできません。
これでは生配信に参加しても稼げるとは思えませんね。
利用者の口コミ・評判がない
このHAMAの生配信が本当に稼げる案件であれば、よい評判で溢れているはずなので調べてみました。
結果は、グーグルやSNS等では利用者の口コミ・評判は見つかりませんでした。
この時点で、あまりオススメはできませんが、
どうしてもHAMAの生配信を使ってみたいのであれば、
実際に利用者のレビューが出てきてからでも遅くはないでしょう。
結論
以上の調査結果をまとめると、
- バイナリーのYouTubeライブはオススメできない
- 利用者の口コミ・評判がない
という結果になりました。
個人的には、HAMAの生配信を使いたいとは思いませんでした。
最後に
もし、
アナタの本業が労働時間12時間以上でブラック企業で休みも少ない・・・。
ボーナスがない・・・。
ただ、
時間はあまりなくても副業で本気で稼ぎたい!!
現状を打破したい!!
と本気で思うのなら、僕と同じ副業を1度試してみるのも良いと思います。
僕は、新卒で入った会社が超ブラック企業でプライベートもないような働き方でした。
そんな会社に嫌気がさして今すぐにでもやめたいぐらいだったのですが、やめると生活費もなくなってしまう・・・。
そんな中、模索して出てきたのが「 アフィリエイトやFX 」で、色々と挑戦してみたのですが、どうもうまくいきませんでした。
そりゃ会社で働きながら、副業を頑張るなんてもってのほかで、そんな時間もないですよね。
そこで僕が目を付けたのが「 FX自動売買システム(PAMM) 」です。
正直、世の中には提供者が設けることしか考えていないシステムばかりでしたが、何十万と支払って入ったコミュニティで提供されていたシステムがすごくパフォーマンス良かったんですね。
僕自身、より高みへ行こうと今は知識に投資してビジネスを拡大させたりしていますが、本来であれば、もっと早く自動売買システムに出会えていたらと思っていました。
こんな僕のように「 副業をやる時間がないけど、今の会社をすぐに辞めれるくらいの資金力を稼いでおきたい! 」という方のために、僕は自動売買システムの運用をオススメします。
僕の公式LINEでは、お得な情報のお届けや、質問に対してのお返事など様々なことを提供しています。
ご質問等あればお気軽にご連絡ください!
おかもんからのお知らせ!
もし、あなたが、
- ネットビジネスで稼いでみたい!
- 本物のFX自動売買システムを使ってみたい
- シンプルにお金が欲しい
という方は、おかもんに相談して下さい。
副業歴7年の期間で、たくさんの失敗と成功を経験してきましたので、きっとアドバイスできると思います。