スペーストレード(Space Trade)って副業詐欺なの?

 

こんにちは!おかもんです。

 

今回は「スペーストレード(Space Trade)」というP2P投資案件について検証していきます。

 

昨今では「稼ぎ方」と調べれば、数々の副業・投資手法が出てきますが、

ここ2~3年でSNS界隈で話題なのが「P2P個人間取引」に関する稼ぎ方ですね。

 

中でも、スペーストレードに参加すれば、「月50万円以上を楽に稼げます!」みたいな口コミなどもありますが、

はたして本当なんでしょうか?

 

ということで、この「スペーストレード」の実態を口コミと評判を含めて徹底調査していきます。

 

注意点

この記事の内容は個人的主観と第三者の口コミなどを中心として執筆しているので、あくまで一個人の意見として捉え、評価や判断はご自身の意思をもってお願いいたします。

 

おかもん
今回の記事では「スペーストレード」について徹底検証していきます。
是非、最後までお付き合いください。

▼ 当ブログ限定の2つの特典をプレゼントします ▼

 

 

まずは、このスペーストレードの概要について見ていきましょう。

 

稼ぎ方としては、

プラネットと呼ばれるスペーストレード内で購入可能な「デジタル商品」を売買して利益を出していくという感じになります。

 

そして、プラネットには「SUN」「URANUS」「JUPITER」などいくつか種類があり、それぞれ利率や保有期間、価格が設定されてます。

 

プラネット

 

例えば、上図の「URANUS」を購入すると、

7日間保有したのち、購入した価格に16%上乗せして売却できるという仕組みですね。

 

この利益を出すまでの手順を簡単にまとめると、

 

  1. プラネットを購入するためのチップを買う
  2. プラネットを購入すための抽選に参加
  3. 当選したら、カード代金を販売者の指定銀行に支払います。
  4. 購入したカードを売却日まで保有(5~10日間)
  5. カードの保有期間が終わったら、自動でマッチングされ売却先が決定

これを繰り返していくという感じになりますね。

 

 

特定商取引法に基づく表記

 

続いて、特定商取引法(特商法)に基づく表記について確認します。

 

特商法に基づく表記とは、ネット商取引の中では特に確認するべき事項で、

特商法は契約時や、契約・登録後の保障やルールを、金銭の受け渡しが行われる前にしっかり取り決めるための法律です。

 

もしこの特商法の記載がない、もしくは、不備がある場合、あなたが不利益を被っても自己責任になってしまうので注意して下さいね。

 

さて、この「スペーストレード」について確認していきましょう。

 

会社名:SpaceTrade株式会社

所在地:東京都千代田区1-8-3丸の内トラストタワー本館20階

連絡先:support@spacetrade.io

URL:https://spacetrade.io/

設 立:令和3年2月24日

代表者:佐々木拓椰 武田雄成

事業内容:SpaceTradeの運営及び保守管理

 

電話番号が記載されてないことや、バーチャルオフィスの住所であることを考慮すると、

ほぼ間違いなく実態のない会社であることが予想できますね。

 

 

スペーストレード(Space Trade)の口コミと評判

 

次に、このスペーストレードについてですが、非常にアフィリエイターが活発ですね。

 

SNSを見てみると、以下のような投稿が散乱してる状態です…。

 

https://twitter.com/supetore_match/status/1634519885270360065

 

P2P案件にありがちですが、アフィリエイターを使ってブログ記事・SNSを使って盛り上がり感を演出する傾向があります。

 

そうすることで、出資者を募ってるんでしょうね…。

 

おかげでSNSを見ても、本当の参加者の口コミは埋もれてしまってます。

 

ただ、ブログ記事などを見てみると、

  • 売り抜けず負債を抱える
  • ただのポンジスキーム

といった記事も散見されます。

 

 

結論

 

さて、スペーストレードについて見てきました。

 

スペーストレードの仕組みを見てみると、購入したプラネットが必ず設定された利率が上乗せされて売却できるという特徴があるので、

一見すると確実に儲かる仕組みのように感じられますよね?

 

ただ、このP2P投資のサービスを行うプラットフォームは2021年に入ってから山のように増えましたが、どれもすでに短期間で破綻してしまったり、終了してしまったサービスがほとんどです。

 

では、なぜそんな悲惨な状況になってしまったかというと、

P2Pサービスの「利益が上乗せされて、一定期間後に必ず売れる」という特徴ゆえに、需要と供給のバランスが崩れやすい欠点があります。

 

重要と供給のバランスが崩れる原因は以下の2つが大きな理由と言われています。

  • 大口の参加者が短期間に一斉に離脱する
  • 未払いや不正をする参加者が増える

大口の参加者は、P2P投資にリスクがあることは十分承知しているので、一定の利益が出たら撤退することが多いです。

 

また、未払い等に関しては、自動売却のマッチングが近日中に優先的にされたりもしますが、はっきり言って対応できる数にも限度があります。

 

更に、「大口の参加者が撤退した!」「未払いが続出している!」といったネガティブな情報がちょっとでも出回ると、

「これヤバいかも…。」と思った人達が一斉に利確して撤退する・・・。

 

こうなると、もしカードを購入しても、そのカードを買う人がいないということになります。

 

この状況が、ほとんどのP2Pサービスで実際に起こったことです。

 

つまりどういう事かというと、

P2Pのビジネスモデルというのは、運営だけが利益を得られるスキームであるということです。

 

スペーストレードに参加しても、ほぼ100%損失を被ることになるのでオススメできません。

 

 

最後に

 

今回は「スペーストレード」について解説してきました。

 

僕は、こんな感じで色々な副業・投資案件についての実態を調べてますけど、

 

その記事を書くきっかけは、

「○○に参加したんですけど、大丈夫なんでしょうか…?」

っていう読者さんからのお悩み相談からなんですよね。

 

僕自身もブラック企業の底辺労働者だったので気持ちが分かるんですが、

お金や時間に余裕がないと冷静な判断なんてできないですよね…。

 

なので、もし今のあなたがお金や時間がなくて冷静さを失ってるなら、

僕が実際に稼いでるMAMやPAMMを使って不安を解消して下さい↓

→初心者にオススメの投資システム

 

ちなみに、これらの投資案件に投資してる人達の専用グループも大いに盛り上がってますよ↓

参加者の声1

参加者2

 

もしあなたがFIREを目指してるんだったら、時間のかかりすぎるインデックス投資だけじゃなくて、

利益率の高いMAM・PAMMに投資すると加速的に資産を増やすことができますよ。

 

僕が紹介してるMAM・PAMMに関しては、

  • 完全無料で参加できる
  • 永久に使えるサポートが受けられる
  • 1000人規模の運用者コミュニティ付き

などなど、かなり手厚いので投資初心者でも安心です。

→初心者にオススメの投資システム

 

「何をするか?」を決めるのはあなたですが、『稼げる案件』と『稼げない案件』は明確に分かれてます。

 

結局のところ、優秀な投資案件に「出会うか・出会わないか」が重要になってくるので、冷静に判断しましょう。

 

それと、問い合わせも多いので書いておきますが、

投資よりもブログやSNSで稼ぎたいならこちらの記事を見てみて下さい↓

→継続報酬を掴め!月利7桁を目指せる『XMアフィリエイト』が初心者にオススメな理由を徹底解説!

 

▼ 副業に関する質問やお悩みも気軽にどうぞ ▼

Twitterでフォローしよう