7PROJECT(セブンプロジェクト)は副業詐欺で稼げない?

引用元:https://8h3aedr597m2.com/ylp3/

 

こんにちは!おかもんです。

 

今回は「7PROJECT(セブンプロジェクト)」という副業案件について検証していきます。

 

この副業案件は、LINEの通知を受け取るだけで毎月200万円を自動で生み出せるとのことです。

 

そんな簡単なことで、毎月200万円もの金額を稼ぎ出すことが可能なんでしょうか?

 

こういった甘い話は、蓋を開けてみると詐欺だったなんてことが大半なので、しっかりと精査することが大事ですね。

 

ということで、この「7PROJECT(セブンプロジェクト)」の実態を口コミと評判を含めて徹底調査していきます。

 

注意点

この記事の内容は個人的主観と第三者の口コミなどを中心として執筆しているので、あくまで一個人の意見として捉え、評価や判断はご自身の意思をもってお願いいたします。

 

結論を先に言うと、「7PROJECT(セブンプロジェクト)」はオススメできません。

 

その理由は以下の3つになります。

  • 加藤浩司氏の評判が悪すぎる
  • 特商法の表記がない
  • 利用者の口コミ・評判がない

 

おかもん
今回の記事では『7PROJECT(セブンプロジェクト)』がオススメできない理由を徹底解説します。
是非、最後までお付き合いください。

7PROJECT(セブンプロジェクト)の概要

 

まず、7PROJECT(セブンプロジェクト)のランディングページ(LP)を確認していきます。

 

LPに記載されてる内容をまとめると、

「LINEの通知を受け取るだけで、毎月200万円を自動で生み出せる」

ということしか分かりませんでした。

 

詳しいビジネスモデルや、稼げたという実績データは確認できませんね。

 

どうやら7PROJECT(セブンプロジェクト)の公式LINEに登録しないと、詳しい情報は分からないようです。

 

 

登録してみた…。

 

ということで、7PROJECT(セブンプロジェクト)の公式LINEに登録してみます。

 

登録して、簡単なアンケートに回答すると、

動画を視聴するように促されるので、視聴ページを見てみましょう。

 

動画

 

動画の内容についてまとめると、

  • 投資で稼ぐ
  • ビットコインを使って稼ぐ
  • 単純にトレードするのではなく、市場の隙をついて稼ぐ
  • 運用資金が溶けることはない

ということでした。

 

これだけでは何のことか分からないと思いますが、

この動画は第1話となっており、全貌までは明かしてくれないようですね。

 

時間をおいて第2話、第3話と内容を小出しにして、視聴者の期待を煽っていくようです。

 

ちなみに、このような情報を小出しにして、期待値を徐々に高めていく手法をプロダクトローンチと言います。

 

プロダクトローンチ自体は真っ当なビジネス手法ではありますが、

このようなビジネス手法をとる案件では、高額なバックエンドが用意されてることがほとんどですね。

 

 

また、もう一つ気になったのは、

7PROJECT(セブンプロジェクト)の代表が「加藤浩司」である点ですね。

 

 

加藤浩司って誰?

 

加藤浩司

 

今回の7PROJECT(セブンプロジェクト)では、加藤浩司と名乗ってますが、

別案件では「加藤こうじ」だったり「加藤浩二」だったりとちょっとだけ名前を変えつつ、数々の怪しい案件にかかわっています。

 

加藤浩司氏は過去に「クリプトシェアコミュニティ(ARBコイン)」という投資案件に携わっており、この案件にいたっては集団訴訟の準備までされています。

 

クリプトシェアコミュニティ(ARBコイン)

加藤浩司の評判

引用元:https://mato.ma/project/arb-katou

 

値段が上がるとするコインを上場前に購入して大損、得をするのは販売した業者のみというパターンですね。

 

また、この方が関わっている「ネオプラス」や「早期リタイア支援」という投資案件も同様のビジネスモデルでした。

 

これらの案件は過去に調査済みですので、興味ある方は以下の記事をご覧ください。

 

 

今回の7PROJECT(セブンプロジェクト)も、過去案件と中身は同じという可能性もありそうですね。

 

 

特定商取引法に基づく表記

 

続いて、特定商取引法(特商法)に基づく表記について確認します。

 

特商法に基づく表記とは、ネット商取引の中では特に確認するべき事項で、

特商法は契約時や、契約・登録後の保障やルールを、金銭の受け渡しが行われる前にしっかり取り決めるための法律です。

 

もしこの特商法の記載がない、もしくは、不備がある場合、あなたが不利益を被っても自己責任になってしまうので注意して下さいね。

 

さて、この7PROJECT(セブンプロジェクト)ですが、

LPには特商法の記載はありませんでした。

 

LPには以下のように、特商法についての記載ページがあるかのような作りになってますが、

 

特商法について

 

クリックしても「Not Found」と表示されるだけでしたね。

 

Not Found

 

7PROJECT(セブンプロジェクト)がオススメできない3つの理由

 

個人的には7PROJECT(セブンプロジェクト)はオススメしません。

その理由を一つ一つ解説します。

 

加藤浩司氏の評判が悪すぎる

 

これが一番の理由なのですが、

加戸浩司氏が過去に提供している案件がいずれも「詐欺」「稼げない」といった悪評が非常に目立ちます。

 

ネットの評判を全て鵜呑みにはできませんが、

集団訴訟の準備がされてることも考えると、7PROJECT(セブンプロジェクト)への参加は慎重に考えた方がいいでしょう。

 

 

特商法の表記がない

 

この7PROJECT(セブンプロジェクト)には、特商法の表記がありません。

 

これでは、どこの企業がローンチしているかも分かりませんし、トラブルが起こった時に対応することが難しくなる可能性もあります。

 

もしかすると、参加費用を払う段階で提示する可能性もありますが、

LPに特商法の記載ページがあるかのように見せかけてる時点で、まともな案件とは言えないでしょう。

 

 

利用者の口コミ・評判がない

 

この7PROJECT(セブンプロジェクト)が本当に稼げる案件であれば、よい評判で溢れているはずなので調べてみました。

 

結果は、グーグルやSNS等では利用者の口コミ・評判は見つかりませんでした。

 

この時点で、あまりオススメはできませんが、

どうしても7PROJECT(セブンプロジェクト)を使ってみたいというのであれば、実際に利用者のレビューが出てきてからでも遅くはないでしょう。

 

 

結論

 

以上の調査結果をまとめると、

  • 加藤浩司氏の評判が悪すぎる
  • 特商法の表記がない
  • 利用者の口コミ・評判がない

という結果になりました。

 

個人的には、7PROJECT(セブンプロジェクト)を使いたいとは思いませんでした。

 

 

最後に

 

もし、

アナタの本業が労働時間12時間以上でブラック企業で休みも少ない・・・。

ボーナスがない・・・。

 

ただ、

時間はあまりなくても副業で本気で稼ぎたい!!

現状を打破したい!!

 

と本気で思うのなら、僕と同じ副業を1度試してみるのも良いと思います。

 

僕は、新卒で入った会社が超ブラック企業でプライベートもないような働き方でした。

 

そんな会社に嫌気がさして今すぐにでもやめたいぐらいだったのですが、やめると生活費もなくなってしまう・・・。

 

そんな中、模索して出てきたのが「 アフィリエイトやFX 」で、色々と挑戦してみたのですが、どうもうまくいきませんでした。

 

そりゃ会社で働きながら、副業を頑張るなんてもってのほかで、そんな時間もないですよね。

 

そこで僕が目を付けたのが「 FX自動売買システム(PAMM) 」です。

 

正直、世の中には提供者が設けることしか考えていないシステムばかりでしたが、何十万と支払って入ったコミュニティで提供されていたシステムがすごくパフォーマンス良かったんですね。

 

僕自身、より高みへ行こうと今は知識に投資してビジネスを拡大させたりしていますが、本来であれば、もっと早く自動売買システムに出会えていたらと思っていました。

 

こんな僕のように「 副業をやる時間がないけど、今の会社をすぐに辞めれるくらいの資金力を稼いでおきたい! 」という方のために、僕は自動売買システムの運用をオススメします。

→オススメのFX自動売買システムはコチラ

 

僕の公式LINEでは、お得な情報のお届けや、質問に対してのお返事など様々なことを提供しています。

 

ご質問等あればお気軽にご連絡ください!

 

 

おかもんからのお知らせ!

 

もし、あなたが、

  • ネットビジネスで稼いでみたい!
  • 本物のFX自動売買システムを使ってみたい
  • シンプルにお金が欲しい

という方は、おかもんに相談して下さい。

 

副業歴7年の期間で、たくさんの失敗と成功を経験してきましたので、きっとアドバイスできると思います。

 

▼ 副業に関する質問やお悩みも気軽にどうぞ ▼

 

Twitterでフォローしよう